- 電気代を安くしたい方
- 電力会社を変更したい方
- 出光昭和シェルでんきを利用したい方
- 出光昭和シェルでんきってどんな会社?
- 出光昭和シェルでんきの評判、口コミ、メリット、デメリットが知りたい
「出光シェルでんきってどんな電力会社なの?」
「出光シェルでんきはどんな人が向いている?」
そんな疑問を解消するために、本記事で出光シェルでんきの知らざる魅力をわかりやすく、より詳しく”現役電気工事士”が解説。
「出光シェルでんきってどんな電力会社なのか?」口コミをまとめたメリット・デメリット、さらには他のサイトでは見れない『独自目線』で、こんな方におすすめできるポイントをご紹介します。
運営者プロフィール・Twitter(@cobacchi_blog)
新電力会社 | 詳細な情報 | 総合点 | おすすめポイント | デメリット | 口コミ・評判 |
![]() ![]() ![]() サステナブル エナジー | 公式HPへ | (5.0 / 5.0) | 業界最安値の料金 純粋に電気代が安い新電力会社 | キャンペーンが 少ない | 口コミをみる |
![]() ![]() ![]() シンエナジー | 公式HPへ | (5.0 / 5.0) | ライフスタイルに合わせた料金プランでさらにおトク | オール電化 プランがない | 口コミをみる |
![]() ![]() ![]() ループでんき | 公式HPへ | (4.5 / 5.0) | オール電化住宅では比較するときに必ず外せない | オール電化プラン 以外では料金プランの魅力が薄い | 口コミをみる |
![]() ![]() ![]() エルピオ電気 | 公式HPへ | (4.0 / 5.0) | 料金プランに加え、キャッシュバック キャンペーンで 電気代がおトク | 2年目の電気代が 1年目と比べキャンペーンがなくなり高くなる傾向 | 口コミをみる |
![]() ![]() ![]() アストでんき | 公式HPへ | (3.5 / 5.0) | バランスが とれている | 飛びぬけた魅力が少ない | 口コミをみる |
「出光昭和シェルでんきとは」どんな新電力会社?



出光昭和シェルでんきは、ガソリンなど石油精製を取り扱う出光興産が運営しており、自社で天然ガス火力発電所を保有し、安定的・経済性の高い電力供給を行っている新電力会社。




基本情報をまとめてみました。
【出光昭和シェルでんきの基本情報】 | |
---|---|
供給エリア | 沖縄を除く日本全国 |
初期費用・解約金・契約縛り | すべて0円(無料) |
支払い方法 | クレジットカード払い 銀行口座振替 |
開通までにかかる日数 | 半月~1か月 |
申し込みにかかる時間 | 5分~15分 |
料金プラン | Sプラン (家庭向け) |
オール電化プラン (オール電化住宅) | |
低圧電力プラン (法人向け) | |
公式HP | 出光昭和シェルでんき公式HP |
出光昭和シェルの評判や口コミをまとめたメリット5選



出光昭和シェルでんきの実際の評判や口コミを、すべて見ていくと大変なので、評判や口コミをまとめたメリットを”現役電気工事士の目線”から特にメリットを感じたもの5選をご紹介していきます。
- 車をご利用のご家庭にうってつけ
- 電気自動車にも割引対応
- 新電力会社で数少ないオール電化プラン
- シンプルな料金プラン
- 沖縄を除く全国に供給
メリット①車を利用するご家族にうってつけ



引用 公式HP
出光昭和シェルでんきでは、ドライバーにおトクな「カーオプション」の特典があり、ガソリン車の場合、1カ月100Lまでのガソリン代が2円/L割引が可能になります。(ハイオク、軽油も含む)
ご家庭のガソリン毎月の給油量は平均40Lが目安※なので、車を多く利用する方には100Lが割引になるメリットが十分にあるといえます。
利用方法もカンタンで、電気の契約時に給油を利用するクレジットカード、Shellカードを「特割カード」として登録するし、特割対象サービスステーションで給油の際に、特割カードを使うだけ。
登録方法がカンタン



※総務省「家計調査」2019年10月~12月
メリット②電気自動車も割引の対応がある
ガソリン車ではなく、電気自動車をお持ちの方には、ガソリン割引ではなく、月々の電気代から200円割引の対応があります。



引用 公式HP
200円割引は年間走距離1,000km相当になるので、車を多く利用するご家庭にとっては助かる割引に。
利用方法もカンタンで、電気の申込み時に電気自動車の車両番号と車体番号を登録するだけ。
登録方法がカンタン







割引を受けるのに、面倒な手続きがないのは嬉しいですね。
メリット➂新電力会社で数少ないオール電化プラン
全国に供給している電力会社は5社しかなく、数少ないオール電化プランを提供しているのが出光昭和シェルでんきになります。
2011年東北大震災では、インフラ(電気・ガス・水道)の中で、電気が復旧することが早いことやガス漏れ事故などを防ぐために、オール電化にしているお家も2025年度には1,000万戸と増加傾向になります。(日本世帯数全体の20%)
オール電化には、オール電化に合った電気料金プランがあるので、全国各地で供給している出光昭和シェルでんきを選ぶメリットの一つと言えます。




これから先のことを考えてもオール電化プランを提供しているのは魅力の一つ!
オール電化住宅では、Looopでんきと出光昭和シェルでんきが電気代の安さが均衡しているので必ず比較してみましょう。



メリット➃シンプルな料金プラン
新電力会社のなかには、在宅方向けプランや夜型プランやママトクプランなど多くの料金プランを提供している反面、どれを選んでよいかわからない方が多く見られます。
その中で出光昭和シェルでんきは、ご家庭向けの料金プランは2つなのでわかりやすいので料金プランを選ぶのに、迷う必要がありません。
ご家庭向けプラン | |
Sプラン | ご家庭向けのプラン |
オール電化プラン | オール電化住宅の方 |
メリット⑤沖縄を除く全国に供給



出光昭和シェルでんきは、沖縄を除く全国にサービスを提供しています。
「今住んでいるお家で電力会社を変更したい」または「引っ越し先で電力会社を変更したい」ときに今のお使いの電力会社と比較できるのが大きなメリットになります。



\車を利用する方によりおトクな電力会社/
出光昭和シェルの評判や口コミをまとめたデメリット5選



続いては、出光昭和シェルでんきの評判や口コミをまとめた「デメリット5選」を見ていきます。
- 車を利用しない人のメリットが少ない
- オール電化プラン以外の魅力が薄い
- 公式HPでキャンペーンがない
- オリジナルポイントがない
- 出光興産のガソリンスタンドしか割引にならない
デメリット①車を利用しない人のメリットが少ない
出光昭和シェルでんきの魅力は、なんといっても「ガソリン割引」なので、車を利用しないご家庭の場合だと、出光昭和シェルでんきに切り替えるメリットが少ないです。
ガソリン割引で年間に2,400円割引のおトクなサービスを受けれない。
デメリット②オール電化プラン以外の魅力が薄い
出光昭和シェルでんきの魅力は、オール電化プランで上位の最安値にはなりますが、オール電化住宅以外のご家庭の電気代は、特別電気代が安いかと言われればそうではありません。
オール電化住宅以外のご家庭では「サステナブルエナジー」「シン・エナジー」「Looopでんき」「エルピオでんき」の電気料金プランが安く、おすすめの新電力会社になります。
デメリット③ オリジナルポイントがない
新電力会社の中には、電力会社独自のポイントを電気料金の中に、ポイントとして貯まるサービスを提供している会社もありますが、出光シェルでんきでは独自のポイントサービスを提供していません。
- 楽天でんきなら楽天ポイント
- auでんきならauポイント
- ソフトバンクでんきならTポイント
電気代の支払い額にはポイントは付与しませんが、ガソリンを出光昭和シェルのカードでお支払い時には、Pontaポイントが付与されます




コバッチは楽天カードを使用してポイントを貯めています!
デメリット➃公式HPでキャンペーンが少ない
出光昭和シェルでんきは、契約者加入特典のキャンペーンがやっている時期とやっていない時期があり、バラバラになるので、キャンペーンでおトクに利用したい方にとっては、物足りないところになります。
過去のキャンペーン情報(2021年)
- 2021年2月1日~3月31日 電気料金最大3カ月間10%割引
- 2021年10月1日~11月30日 電気料金最大3カ月間10%割引
デメリット⑤出光興産のガソリンスタンドしか割引にならない
出光昭和シェルでんきのおトクな「カーオプション」の特典、100Lまでのガソリン代2円/L割引をうけるには、出光興産のガソリンスタンドで給油しないと割引対象ではありません。
Apollostationや出光、シェルのサービスステーションがお近くにない場合は、おトクなカーオプションの特典のメリットが受けられないことになります。




お家の近くに出光興産のガソリンスタンドがあるかはこちらで検索。
独自視点! 出光昭和シェルでんきはこんな人におすすめ
ここまでは、ネットで探せば見たことがあるメリット・デメリットになります。
この記事では『コバッチ電気ブログの独自目線』で出光昭和シェルでんきは、こんな人におすすめできるポイントをご紹介していきます。



おすすめポイント①オール電化プランのランキング上位
他のネット記事では電力会社をおすすめする根拠の理由がわかならないことに着目し、当サイトでしか見れない独自記事 を作成しています。




ランキング記事では全国各地方ごとに電力会社のおすすめランキングをご紹介しています。




その中で出光昭和シェルでんきはランキング上位を独占!



出光昭和シェルでんきのオール電化プランでは、大手電力会社と比較しても電気代が安いことが多く、独自に調べた新電力会社おすすめランキングでも上位を独占するなどおすすめできる電力会社の1つ。
オール電化プランおすすめランキング | |
ランキング1位の数 | 4/36 |
ランキング2位の数 | 9/36 |
ランキング3位の数 | 3/36 |
ランキング4位の数 | 5/36 |
ランキング5位の数 | 3/36 |
おすすめポイント②一括比較サイトのキャンペーンから申し込む
出光昭和シェルでんきは、公式HPでキャンペーンがないことが多く、一括比較サイトでキャンペーンを行っていることがあり、公式HPよりも一括比較サイト「エネチェンジ」で申し込むほうがおトクな時期がある。
「エネチェンジ」は、お住まいの地域の電力会社を一括比較できるサイトになるので、料金シュミレーションにピッタリのサイトになりますが、検索方法に少しコツが必要になります。




この検索方法のコツをわかりやすく解説しています。
エネチェンジを「おトクに利用する検索方法」を別記事でわかりやすく、実際の検索画面と合わせてご紹介していきます。



「エネチェンジってどんな会社?」と思った方には別記事でわかりやすく、解説しています。



おすすめポイント③ライバルENEOSでんきとの比較ではほぼ僅差、オール電化プランは圧勝
出光昭和シェルでんきのライバルとなるENEOSでんきとの比較では、2勝2敗5分とほぼ僅差の結果になりました。
「基本料金」「従量料金」ご家庭によって使用量が異なり、一概にどちらが安いということはなく、あまり変わりがありません。
料金項目 | シェル でんき | ENEOS でんき | |
基本料金 (1契約) | 30A | 891円 | 1,023円 |
40A | 1,188円 | 1,364円 | |
50A | 1,485円 | 1,705円 | |
60A | 1,782円 | 2,046円 | |
従量料金 | 120kWhまで | 23.97円/kWh | 23.26円/kWh |
120kWh~300kWh | 29.02円/kWh | 28.54円/kWh | |
300kWh以上 | 30.55円/kWh | 30.93円/kWh |
「オール電化プラン」で比較すると、NEOSでんきはオール電化プランを提供しておらず、その結果出光昭和シェルでんきのほうがおトクなのは間違いありません。




車をお持ちでオール電化住宅の方におすすめ
出光昭和シェルでんきの申込みから切り替えまでの手順



出光昭和シェルでんきで「現在のお住まいで切り替え申し込みする方法」の手順を実際の画面と合わせてご紹介していきます。




検針票を見ながらだとスムーズに手続きできます。
(所要時間約5分~10分)




引っ越し先で切り替える方は、引っ越し先の住所などが必要なので、わかる資料をご用意していると手続きがスムーズ。
実際の評判・口コミ



実際に利用した口コミを見ていきます。
出光昭和シェル電気に切り替えてから凄く安くなった
うち1年中24時間エアコン付けっぱで毎月6,000円前後、真夏でも真冬でも
出光昭和シェル電気に切り替えてから凄く安くなった
東電の時は余裕で15,000円は超えてたな~
もっと詳しく見てみる 引用Twitter
ガソリンと電気、同時に割引できる
昭和シェル石油で電気を契約するとガソリンが安くなります。さらに電気代も1Kwh当たり1円やすくなります。
他社のオプションより魅力的なオプションになっていると思います。
もっと詳しく見てみる 引用 電力会社HACK
カルイミライ
利用している昭和シェル石油の電気プランに興味が湧きました。ガソリン代がお得になる計算、1回の金額は大きくないですが、1年間で考えてみるとそこそこの金額になるので、いいと思いました。
もっと詳しく見てみる 引用みん評
オール電化プラン
オール電化プランのまま切り替えれるところが2つしかなくて出光昭和シェル電気にしました!
昭和シェルでの急なら月に100Lガソリン代が2円引き/Lになります。
デメリット:明細が2カ月遅れ
もっと詳しく見てみる 引用Twitter
シェル電気で良いかな?
電力自由化で引っ越し前に決めなきゃだけど選択肢多くて難しい、、、車通勤で引っ越して距離が倍になるからシェル電気で良いかな
もっと詳しく見てみる 引用Twitter
車に乗らなくなったからメリットがなくなった
シェル電気とは2年の付き合いだった、、、車にあまり乗らなくなったからメリットがなくなったんだよね
もっと詳しく見てみる 引用Twitter
なぜシェル電気ではポインタが貯まらない
昭和シェルでポンタが貯まるのに、なぜシェル電気でポンタが貯まらないのか。
もっと詳しく見てみる 引用Twitter
スクーターのガソリン代はポンタポイントで払ってる
うちはすぐ近くがシェル石油なのでシェル電気
シェルカードで会員価格からさらに2円引きでポンタポイントも貯まる。
スクーターのガソリンはポンタポイントから払ってる。
もっと詳しく見てみる 引用Twitter



\車を利用する方によりおトクな電力会社/
出光昭和シェルでんきに関するよくある質問7選



出光昭和シェルでんきを検討している多くの方が気になる、よくある質問7選をご紹介していきます。
よくある質問①解約について
- 解約手数料や違約金はありますか?
-
違約金はありません。プランの変更も可能ですが、1年に複数回等頻繁なプラン変更はできない。
よくある質問②料金プランについて
- シェルでんきはどんな料金プランがあるの?
-
シェルでんきは大きく分けて「ご家庭向けプラン」と「法人向けプラン」があります。
ご家庭向けプラン Sプラン ご家庭向けのプラン オール電化プラン オール電化住宅向けのプラン 法人向けプラン 低圧電力プラン マンション共用部、飲食店、事務所などで業務用の機器をお使いになる方向けのプラン
よくある質問③引っ越しについて
- 引っ越し先で出光昭和シェルでんきを利用できますか?
-
WEBサイト又は申込書からお申し込みが可能です。
お引っ越し先の住所の記入が必要です、お引越し先の供給地点特定番号やお客様番号は必要ございません。
お引っ越し先で新電力会社に手続きできるかを 『押さえておきたい!引っ越しする際の電力会社への手続き』の記事でわかりやすく解説しています。



マンションやアパートの方は『マンション・アパートでも大丈夫?!』電力会社を変更できる?できない?の記事でわかりやすく解説しています。



よくある質問➃お問い合わせについて
- お問い合せ先はどこ?
-
Webでのお問い合わせ先はこちらをクリック
電話でのお問い合わせはお客様窓口 TEL.0120-033-364
(年中無休9:00~17:30)
よくある質問⑤オール電化について
- オール電化に対応するプランはありますか?
-
オール電化住宅にお住まいの方向けの「オール電化プラン」を用意しています。
よくある質問⑥申し込みについて
- 申込みの際に何が必要ですか?
-
電気料金のお知らせ(検針票)とクレジットカード(クレジットカードでのお支払いの場合)をご用意ください。
お申し込みの際に、現在の電力会社の「お客様番号・供給地点特定番号・契約名義」等が必要になります。
よくある質問⑦カーオプション(ガソリン割引)について
- カーオプションの ガソリン割引はどのように割り引かれるのですか?
-
お申込みの際に、給油にご利用のクレジットカード番号または現金Pontaカードの会員番号をご登録頂きます。(以下特割カード)
新たにクレジットカード等を作る必要はありません。
ご来店の際に特割カードを用いて給油代金をお支払いいただくと、その場で割引になります。
まとめ



出光昭和シェルでんきはガソリンなどの石油精製会社が運営していることもあり「車を利用するご家庭」向けのサービスが充実してさらに「数少ないオール電化プラン」を提供している魅力な新電力会社になります。
新電力会社を選ぶのに迷われる人は、選ぶ基準 の1つ に「普段利用するサービスが割引になるものを選ぶ」(ガソリン・ガス・携帯・日用品) ことで、電気代が安くなるプラスαよりおトクになります。




メリット・デメリットをみて納得できる電力会社を選んでみてね!




まずはお住まいの地域で安い電力会社を見つけてみましょう!
『電気代が安い電力会社が一目でわかる』~お住まいの地域別おすすめランキング~でTOP5のランキングでご紹介しています。



オール電化の方は『オール電化住宅必見!オール電化プラン』~お住まいの地域別おすすめランキングTOP5~で詳しく解説しています。


