仕事の覚え方 早く覚える方法を知ろう【電気工事士・施工管理者】

仕事の覚え方については、

人それぞれ覚え方は

あると思いますが、これから就職する方

新しい仕事をする方に向けて

参考になればうれしく思います。

自分でいうのも変ですが、

零細企業とは言え

会社に入り8年目で役員に

なれたのは仕事の覚え方が

人よりも早かったのは

間違いなく言えます。

現在働いている仕事の過去を

振り返った時に、

どうやって仕事を覚えていったかを

整理したときにおすすめの覚え方は

仕事の覚え方

①人から教えてもらうよりも

  わからないことを聞く

②手帳やノートなどに

 アウトプットをする

③本は知識、経験は知恵 

 その違いを理解する

④習うより慣れろ

コバッチ

では解説していきます。

記事の内容

人から教えてもらうよりも自分がわからないことを聞く

最初に仕事を覚えていくには、

まず上司などに

仕事のやり方を教えてもらうと思います、

確かに人に教えてもらわないと

仕事は覚えられないです、

しかしそのやり方では、

教えてもらったことだけ

しか覚えないのが問題です。

ポイント

仕事を覚えるのに大切なのは

自分で理解し、理解した上で

行動することだともいます

教えてもらったことが

わからなければ、

コバッチ

教えてもらったことが
わからないので
教えてください

必ず納得いくまで教えてもらい、

教えてもらって

いないことがあれば、

コバッチ

どうやっているんですか教えてください

この行為は、自らが希望して疑問点を

発信していることが大事になります。

自分からわからないことを聞くことは、

きちんと自分で

理解しようとする行為なので、

覚え方が早くなります。


手帳やノートなどにアウトプットする。

よく仕事をするときに

メモをする方がいらっしゃると思います、

確かにあとで仕事が終わった時に、

振り返れるときに便利だと思いますが、

こちらも人から教えてもらったことを

ただメモするだけでは

自分のものになっているとは言い難いです。

ポイント

私が実践的に

やっていたのは、

仕事中には一切メモを取らず

仕事が終わった後に、

手帳に仕事内容、

わからなかったことなどを

メモして、ときには

わからない箇所は調べたり

会社の上司に

聞くようにしました

上司からの教えてもらうことを

インプットだけではなく、

一度仕事内容を自分で考え、

手帳へアウトプットすることで

2倍理解するスピードが

違うと思います。

コバッチ

やっぱり一番のポイントは
自分が理解しているかどうかになります。

これは当時の私の手帳になりますが、

今見るとまったく意味が分かりません(笑)

ですが、この書いていることは、

私の頭の中にしっかりと入っています。



本は知識、経験は知恵 その違いを理解する

仕事を覚えていく上で、

確かに本や教材で

勉強して知識を深めることは

大切だと思います。

しかし本で覚えたことを

実践してみると意外と

うまくいかない経験は

ないでしょうか。

私も実際の仕事場では、

本で書いていることは、

一部は役立ったとしても、

ほとんどが

仕事には

役に立たなかったです。

なんでわたしが実践したものは

本や教材などはあくまで参考とし、

実際の仕事場では

その知識をどうやって仕事に

生かせれるか、知恵を

出すことが大切だと気づき

ポイント

自分が仕事が

正しかったかどうかを

確認するために

本や教材を利用した

ことになります。

なのでここで言いたいのは、

仕事で役立つのは知恵、

その仕事が正しかったかどうかを

確認するのが知識

その順番を逆にとらえている方は

多いと思います。

コバッチ

本や教材は、模範的なことを書いていることが
多いので、実践の場では役に立たないことが多いよ



習うより慣れろ

管理者の仕事には図面を

図面作成ソフトで作成する

必要があるのですが、

私は管理者になった当初は、

図面を書くにあたり、上司から

図面作成ソフトの取扱説明書を

読むように言われましたが、

それに従わず、読まずに

図面作成ソフトを使い始めました。

コバッチ

取扱説明書だけで
100ページもあったんだ

確かに覚えた後に、取扱説明書に

「そんな便利な機能があったのかー」

ということは

ありましたが、取扱説明書を

読む時間よりも

使いながら覚えていき、

わからなければ取扱説明書を読む

ポイント

「習うより慣れろ」

この方法は確実に覚え方の

スピードが違いますので、

すでにやっている方も

いらっしゃるかもしれません

新しく仕事を始める方などは

是非覚えてもらいたいです。



最後に

みなさまの仕事に当てはまらないことも

多々あったかもしれませんが

これは使えるなということがあれば

是非実践していただきたい

ことばかりになります。

少しでも皆様の役に立てる情報であれば

うれしく思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者情報

電気工事士歴10年以上|年間工事の売上高平均1億円以上の施工実績から得た知識でお家の電気についてわかりやすく解説しています。
お家の電気工事|電力会社の比較|電気代を安くする方法|光回線の情報を常にアップデート。

記事の内容