電気工事士をやるなら施工管理者を目指すべき!!5つの理由

こんな方にお役に立てる記事
  • 電気工事はどんなことをするの
  • 実際の工事の流れを教えて
  • 実際に経験者から聞きたい

今回の記事は、電気工事士の中でも

作業員(≒職人さん)

管理者(≒番頭さん)

どちらも経験している私が

管理者を目指すべき5つの理由を

述べていきます

電気工事を目指そうとしている方には

なぜそうなのかを実体験からお伝えします。

管理者を目指すべき5つの理由
  1. 年収に差がつく
  2. 何歳でも続けられる
  3. 替えがきかない
  4. 管理者を欲しい企業は多い
  5. 裁量権がある
記事の内容

年収に差がつく

作業員と管理者とでは

1人当たりの会社に対しての売り上げ

大きく違ってくるので

つまりは年収にも直結します

コバッチ

会社としても
売上がないと社員に
お給料を還元できません

作業員の 売上高

作業員の売上高を計算するには

独自の計算方法がありますが

今回は簡易的におよそ

1日2万円で計算します

2万(1日)×5(1週間)×

4(1か月)×12(1年)=

480万円(年間売上高)

この計算は多く見積もっての金額になります

管理者の売上高

一方、管理者の年間売上高は

2000万円~2億の売上

計上することが出来ます

実際の私が管理者になってからの

売上高は過去記事で書いています

差が生まれるのはなぜ

作業員の方の売上高の内訳

作業員1人の肉体労働の賃金

管理者の方の売上高の内訳

管理者の賃金、作業員の方の賃金

材料代もすべて含む為

材料の一例

【照明器具・分電盤・電線・TV・TEL】

管理者は作業員から材料までを

管理することで売上高が大きくなります

管理者は作業員と比べて

最低でも4倍の差が生まれるので

年収は管理者の方が確実に高くなります

実際に私の年収も上がっています

何歳でも続けられる

作業員は肉体労働をメインとなり

加齢に伴い、体力的に続かなくなることが多い

管理者は作業員とくらべて

デスクワークが基本なので、

管理者は自分に合った裁量を間違えなければ

何歳でも続けていける仕事になります

コバッチ

“]実際に管理者の方で
50代~60代は現役
作業員の方は
50代から体を壊す人が多い

替えがきかない

建設工事においては管理者は

必ず必要な存在になります

作業員の方だけで行うことは

まずありません。

施工管理者は、工事金額によって

有資格者(管理者)を

設置しないといけないからです

つまりは替えがきかない存在になります。

私が電気工事をやっていて

よかったと言えるのが

これから自分はどこの会社でも通用する

転職、独立、万が一会社が倒産しても

再就職先に困ることはないと

選択肢が多く持てたことがいえます

施工管理者を欲しい企業は多い

建設業界は慢性的に若手不足

電気工事も同様で人材不足

悩んでいる企業は多く

電気工業組合の各社企業の話を

聞いていると

「若い子が入ってこないんだよね」

「管理者を募集しているけど応募がこない」

こんな声が本当に多いです

残業が多い、休日が少ないといった

イメージがあると思いますが、

現在ノー残業DAYや必ず有給休暇は

必ず取得するなど昔では

考えられない取り組みを

している企業が多くなっています。

個人的にはチャンスだと思っています、

誰でもが出来る仕事ではないのが

電気工事になります

裁量権がある

施工管理者になると、作業員の手配、

材料の手配をする商社の選定、

予算を組むなどの業務があります

つまりは
  1. 好きな作業員の方を選べる!!
  2. 気に入っている商社を決めれる!!
  3. どこにお金を回すかの権限がある!!

これは本当にやりがいがあります

すべて自分で仕事を段取りすることが

可能なので、嫌な人とは付き合わない

信頼する仲間と仕事ができる

まとめ

施工管理者は生涯を通してやりがいのある

仕事であり、手に職を持った替えの

きかない存在になれます。

あなたが家族があり40歳で

万が一、会社が倒産しても

仕事をクビになった時にも、

自信をもって『自分の市場価値』

高いのが電気工事士の中でも

管理者になります

誰でもがなれるわけがない、そんな付加価値が

あなたの武器になります。

コバッチ

興味がある方はRSGへ無料相談ができます


コバッチ

自分が何に
向いているかわからない

コバッチ

そういった方は、
ミイダスで無料登録すると
自分の個性やどういった
仕事に向いているか
わかるので参考になります


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者情報

電気工事士歴10年以上|年間工事の売上高平均1億円以上の施工実績から得た知識でお家の電気についてわかりやすく解説しています。
お家の電気工事|電力会社の比較|電気代を安くする方法|光回線の情報を常にアップデート。

記事の内容